起伏走 今日は20KM起伏走 2022年6月9日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は、20KM起伏走。いつもポイント練習で、駿河台を上り下り7周するコースを3周する。富士登山競争対策として、もう少し走っておきたいが、日曜日にレースペースで30KM走る予定なの …
起伏走 富士登山競争対策の起伏走 2022年6月2日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は、30KM起伏走。富士登山競争は上りのみのコースであり、上り坂対策が重要である。奈良マラソン対策として走ったコースを半年ぶりに走ることにした。レース当日まで何度か走るつもりで …
ポイント練習 3カ月ぶりのポイント練習 2022年5月5日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は、3カ月ぶりのポイント練習。いつも走っている起伏のあるコースを、500MLのペットボトルを腰に装着して7周する。次のレースはウルトラマラソンなので、ペースは気にせず走りたい。 …
今日の出来事 起伏走を断念 2022年4月7日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は15KM起伏走の予定だったが、昨日、右足付け根の外側の筋肉を痛めてしまったので、ゆっくりペースのジョギングに変更。3日後の「焼津みなとマラソン」では、自己ベスト更新は諦め、5 …
起伏走 今日は25KM起伏走 2022年3月24日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は、25KM起伏走。いつもポイント練習でアップダウンのあるコースを7周しているが、テーパリング中のため、4.5周する。右足の膝の怪我、左足のふとももの張りが気になるため、ペース …
起伏走 今日は30KM起伏走 2022年3月17日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は、30KM起伏走。いつもポイント練習として走っているが、足の状態が思わしくないため、負荷を下げる。通常アップダウンのあるコースを7周しているが、6周に減らし、ゆっくりペースで …
起伏走 今日は15KM起伏走 2022年3月3日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は、15KM起伏走。いつもポイント練習でアップダウンのあるコースを7周しているが、テーパリング中のため、楽なペースで1.5周する。靴は、「NikeズームX ヴェイパーフライ ネ …
起伏走 今日は20KM起伏走 2022年2月24日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は、20KM起伏走。いつもポイント練習でアップダウンのあるコースを7周しているが、テーパリング中のため、無理をしないで2.5周する。靴は、「HOKA CARBON X」。 …
起伏走 今日は25KM起伏走 2022年2月17日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は、25KM起伏走。いつもポイント練習でアップダウンのあるコースを7周しているが、テーパリング中のため、4.5周する。左足の踵の痛みが気になるため、ペースは抑え目にして走る。靴 …
最近の出来事 NHKスペシャル「その一蹴りにかける〜スピードスケート 髙木美帆〜」 2022年1月27日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 日曜日の夜、NHKスペシャル「その一蹴りにかける〜スピードスケート 髙木美帆〜」を見た。高木選手が、体格で劣る日本人には不利とされた中長距離 …