起伏走 蓮華寺池公園で30KM起伏走 2025年7月8日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は、蓮華寺池公園で30KM起伏走。いつも蓮華寺池の周囲を走っているが、それに古墳の広場まで上がるコースを追加して何周かしてみたい。ウルトラマラソン後、初めての30KM走であり …
起伏走 レース前の15KM起伏走 2025年6月26日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 3日後に「サロマ湖100KMウルトラマラソン」があり、今日はレース前最後の15KM起伏走。サロマ湖は概ね平坦なコースではあるが、一部アップダウンもあるので上る感覚を確認しておきた …
起伏走 富士山が見える丘で30KM起伏走 2025年6月19日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 来月の「富士登山競走」対策のため、今日は富士山が見える丘で30KM起伏走。給水用のペットボトルを背負って、藤枝市谷稲葉と島田市東光寺の間を2往復する予定。 【本日のRUN】 …
ポイント練習 レースに向けてポイント練習 2025年5月23日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は30KM起伏走であるが、2週間後の「富士山須走五合目競走」に向けてのポイント練習。給水用の600MLペットボトルとアミノ酸をリュックサックに入れ、駿河台コースを7周する予定 …
起伏走 久しぶりに富士山が見える丘で起伏走 2025年5月15日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は、久しぶりに富士山が見える丘で30KM起伏走。来月の「富士山須走五合目競走」対策である。藤枝市谷稲葉から上がり、島田市東光寺側に下り、2往復する予定。 【本日のRUN …
ポイント練習 久し振りのポイント練習 2025年5月8日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は30KM起伏走であるが、久し振りにポイント練習として走る。給水用の600MLペットボトルとアミノ酸をリュックサックに入れ、駿河台コースを7周する。来月の「富士山須走五合目競 …
起伏走 レース前の15KM起伏走 2025年4月17日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 3日後に「かすみがうらマラソン」があり、今日はレース前最後の15KM起伏走。上り坂を走る感覚を確認しておきたい。ランニングフォームを意識して、いつもの駿河台のコースを2周する予定 …
起伏走 レース前の20KM起伏走 2025年4月10日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 翌週の日曜日が「かすみがうらマラソン」で、今日がレース前最後の20KM起伏走。「かすみがうらマラソン」のスタート直後と15KM地点に上り坂があるので、慣れておきたい。ランニングフ …
起伏走 雨の25KM起伏走 2025年4月3日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は25KM起伏走。登坂能力が落ちているので、いつもの駿河台のコースを5周してみたい。力を入れずに上る感覚で走れたらと思う。 【本日のRUN】 走行距離:25KM …
起伏走 今日は20KM起伏走 2025年3月27日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 日曜日に30KMペース走の予定なので、今日は距離を調整して20KM起伏走。ランニングフォームを意識して、いつもの駿河台のコースを3周してみたい。 【本日のRUN】 走 …