ペース走 70KMペース走 2021年4月1日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日はいよいよ70KMペース走。靴下と靴、テーピングもレース仕様を試してみる。昨日同様、スマホ、ペットボトル、補給食を持つが両足首の250gのウエイトは無し。給水、補給食の不足分は …
ポイント練習 「HOKA ONE ONE CARBON X」登場 2021年3月26日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 HOKA ONE ONEの「CARBON X」は、ウルトラマラソン用に1年前にゲットしていた靴である。来月のウルトラマラソンに向けて、履き慣 …
ポイント練習 順調なポイント練習 2021年2月26日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日はレース3週間前のポイント練習であり、重要なトレーニングである。途中アキレス腱の痛みが出たが、平均ペース4:58/KMで完走。平均ペースが5:00/KMを切れれば順調な仕上がり …
ポイント練習 レース後のポイント練習 2021年2月19日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日はレース後、初のポイント練習。レース後の疲労、アキレス腱の痛みを考えると、負荷の掛け過ぎは避けたい。しかし、いつものゆっくりペースでは、ポイント練習の意味がない。多少のリスクを …
合同練習 向かい風の合同練習 2021年1月31日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は、スマイリーエンジェルの合同練習だった。場所は大井川の河川敷リバティ。写真の様に煙突の煙が真横に流れるほどの風が吹いており、追い風は天国、向かい風は地獄になる。この時期、この …
ポイント練習 重要なポイント練習 2021年1月22日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 レースから3週間前のポイント練習は重要である。このポイント練習以降は、レースに向けて疲労を抜くため、練習の負荷を減らすことになる。ここで調子を上げるため、ある程度の負荷を掛けておき …
ポイント練習 予定外のポイント練習 2021年1月13日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は予定外であるが、ポイント練習にした。最近のポイント練習が2回続けて遅いペースになっており、1月17日の合同練習の30KM走に向けて不安があったこと、フォームに気になる点があり …
ポイント練習 今年初めてのポイント練習 2021年1月7日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今年初めてポイント練習を行った。走る前に筋トレ、ストレッチ、縄跳びなどで身体を少し温める。靴はアシックスのターサジール5。ウルトラマラソンでサブ10を達成したときに履いていた靴であ …
ポイント練習 今年最後のポイント練習 2020年12月30日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今年最後のポイント練習を行った。ポイント練習は前日に30KMのLSDで足に負荷を掛けてから行う。コースは自宅から2KMほど離れた高台である。いつものRUNと違うのは、靴をアシックス …