サブスリー コロナ禍でサブスリーを達成 2021年4月3日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 2019年10月開催のしまだ大井川マラソンで3時間01分45秒を出し、翌月のつくばマラソンでサブスリーを狙った。つくばマラソンは記録が出やすいことで知られており、初めての出走である …
身体のケア レース中の補給「MAURTEN」 2021年4月2日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 最近、マラソンレース中のエネルギー補給には、「MAURTEN」を使用している。ハイドロゲルでカプセル化されているらしく、レース中に飲んでも胃に負担感が無く、エネルギー補給が出来る。 …
ペース走 70KMペース走 2021年4月1日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日はいよいよ70KMペース走。靴下と靴、テーピングもレース仕様を試してみる。昨日同様、スマホ、ペットボトル、補給食を持つが両足首の250gのウエイトは無し。給水、補給食の不足分は …
ペース走 30KMペース走 2021年3月31日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日と明日は、ウルトラマラソンに向けてのペース走。2日間で100KMを6分/KMペースで走れれば、レースで10時間以内にゴール出来る可能性が高くなる。この2日間がとても重要なトレー …
今日の出来事 「ガーミン ForeAthlete 245」登場 2021年3月30日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日からランニングウオッチを「ガーミン ForeAthlete 245」に変更。今まで使用していた「ガーミン ForeAthlete 235 …
練習プラン 今週の練習プラン 2021年3月29日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今週は次のレースに向けて重要なトレーニングを行う。100KMを2日間で走るトレーニングが、一番ハードで重要である。今週が練習量のピークとなり、次週からは疲労を抜くためのテーパリング …
インターバルトレーニング レース後のインターバルトレーニング 2021年3月28日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日はレース後のインターバルトレーニング。4月のレースがウルトラマラソンなので、次シーズンのマラソンのレベルアップに向けたトレーニングである。目的は4:00/KMペースで力みのない …
ワンコインランチ ワンコインランチ「ケンタッキー・フライド・チキン」 2021年3月27日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日のワンコインランチは、「ケンタッキー・フライド・チキン」のランチS。先日、TV番組「坂上&指原のつぶれない店」でも紹介されていた。オリジ …
ポイント練習 「HOKA ONE ONE CARBON X」登場 2021年3月26日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 HOKA ONE ONEの「CARBON X」は、ウルトラマラソン用に1年前にゲットしていた靴である。来月のウルトラマラソンに向けて、履き慣 …
今日の出来事 桜が開花 2021年3月25日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今朝、蓮華寺池公園に行ったら桜が咲いていた。まだ3分咲き程度なので、見頃はまだ先になりそう。暖かくなり、桜が咲いて春が来た感じがします。花粉の飛散が収まってから、5月あたりまでがR …