最近の出来事 キツネの尻尾「豚肩バルサミコ」 2023年1月20日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 先日の夕食は、近所にある「キツネの尻尾」を初訪問。パスタがメインのお店であるが、オーダーは「豚肩バルサミコ」1170円に「ライス+スープ」390円のセットにする。豚肩肉が玉ねぎ、赤 …
最近の出来事 眼鏡市場「i-ATHLETE」 2023年1月18日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 昨年の「にしおマラソン」で転倒した際に、サングラスが傷付いたので「眼鏡市場」で購入。ランニング用サングラスとして、昼夜両方に使えて太陽光から目を保護、ランニングウォッチの数字がスト …
最近の出来事 5回目の新型コロナワクチン接種 2023年1月17日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 先日、近所の「藤枝駅前クリニック」に出向き、5回目の新型コロナワクチンを接種してもらった。今回は、ファイザー製のオミクロン株BA,4-5に対応したワクチンで、副反応も殆ど無かった。 …
最近の出来事 藤枝順心が史上最多の6度目の優勝 2023年1月13日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 全日本高校女子サッカー選手権の決勝戦が9日に行われ、藤枝順心高校が2年ぶり大会最多、6度目の優勝を果たした。静岡県はサッカー王国と言われながら、清水や磐田がJ2降格、全国高校サッカ …
最近の出来事 国民健康保険に加入 2023年1月10日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今まで定年退職後の2年間は、元勤務先の健康保険に継続して加入していたが、継続期限が2年のため、保険証を返却。国民健康保険の加入手続きのため、藤枝市役所に行く。必要な物は加入していた …
最近の出来事 新春福引 2023年1月8日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 昨日の午後は、娘が自動車を買い替えるため、販売店に出向き交渉役として同席。交渉はあと一押しの段階である。販売店で新春の福引が行われており、3歳の孫が2等を引き当てた。新年早々縁起が …
最近の出来事 パスタ屋一丁目 富士山静岡空港店「ツナと釜揚げしらすと大根おろし」 2023年1月6日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 20代の頃、良く通った「パスタ屋一丁目」を富士山静岡空港内で発見。「ツナと釜揚げしらすと大根おろし」950円と「一丁目特製アイスミルクティー …
年間走行距離 2022年忘年会 2022年12月31日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 昨日は、我が家で旧友と鍋を囲んで忘年会。家族の新型コロナ感染や仕事のため、2名欠席は残念だったが、久しぶりに皆と話しが出来た。 2022年の大晦日を迎えたが、今年は念願の「市 …
最近の出来事 もつ鍋二代目楽天地「門崎丑もつ鍋」 2022年12月29日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 「青島太平洋マラソン」の帰路に寄った福岡で、名物のもつ鍋を食べることに。忘年会シーズンのためか、どのお店も混雑しており3件目でやっと入店。「門崎丑もつ鍋」2530円と生ビール638 …
最近の出来事 カフェカンナ「ガンジスカレー」 2022年12月28日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 先日、「青島太平洋マラソン」に出走した際、宮崎空港の「カフェカンナ」で「ガンジスカレー」を食べた。「ガンジスカレー」は宮崎空港の名物らしい。辛くはないが、うま味とコクを感じる美味し …