アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記
初マラソン51才の還暦ランナーが市民ランナーのグランドスラムにチャレンジ!
ポイント練習

今日は70KM JOG

今日は、70KMJOG。来月の「サロマ湖100kmウルトラマラソン」に向けて、一番重要なトレーニングである。昨年は65KMで断念したので、ペースにこだわらず完走を目指したい。リュックサックに飲食物を入れ、曇り予報なので帽子は被らず、コースは、大井川リバティを往復する予定。

【本日のRUN】

走行距離:70KM

平均速度:6:13/KM

体重:52.2Kg

両足首に250gのウエイト着用

早朝2:56スタート。靴は、「 workman ハイバウンス オーバードライブ⑧」。自宅周辺を走ってから、大井川のリバティに向かう。リバティの6.5KM地点から上流の最終地点を折り返し、蓬莱橋で休憩しながら下流の始点を折り返す。上流の16.5KM地点を折り返してから自宅に戻り75KM完走。44KM過ぎてから疲労からペースが落ち始め、5分台から6分台になる。後はペースダウンする一方となり、ラスト1KMは、10分かかってしまった。曇りで暑くなかったのにこの状態では、レースが心配である。ウルトラマラソンに向けて、良いトレーニングが出来たが、不安が残った。