
「第76回富士登山競走」完走率
2023年9月5日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記
ランナーズ10月号によると「第76回富士登山競走」の完走率は41.6%で、2010年以降で最も低い数字だった。理由は「暑さ」らしい。確かに今年の夏は気温が高く、富士登山競走もその影 …
2年連続還暦グランドスラム達成!
2023年7月29日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記
昨日の富士登山競走を4時間18分50秒で完走し、目標だった2年連続還暦グランドスラムを達成した。 鹿児島マ …
「第76回富士登山競走」のレースプラン
2023年7月27日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記
明日は、2年連続還暦グランドスラムを賭けた「第76回富士登山競走」である。スタートがDブロックなので混雑が予想されるが、焦らずに走りたい。来年は前のブロックからスタートしたいので、 …
今日は富士山試走
2023年7月8日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記
今日はRUN友3人と富士山試走。レース前、一番重要なトレーニングである。予定では馬返しから富士山山頂まで走る予定だったが、天候不良のため、中の茶屋から六合目までに変更。workma …
「富士登山競走」にエントリー
2023年3月21日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記
昨日の21時から7月28日開催「富士登山競走」のエントリー開始。5分程度でエントリー画面につながり、無事にエントリー完了。2年連続グランドスラムを達成するためには、絶対落とせないレ …
「富士登山競走」完走Tシャツ
2022年11月12日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記
先日、「富士登山競走」山頂コース完走Tシャツが届いた。同封メッセージを読むと、制限時間内完走者に「証」として記念Tシャツを送る様だ。改めて「富士登山競走」完走を実感するとともに、ま …
富士登山競走の結果
2022年9月4日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記
ランナーズ10月号によると、今年の富士登山競走、山頂コースの完走率は44.5%。私の順位は完走者638人中、470位だったので、かなり後ろである。新たな目標として、富士登山競走サブ …
還暦グランドスラム達成!
2022年7月30日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記
昨日の富士登山競走を4時間23分33秒で完走し、念願の還暦グランドスラムを達成した。 岐阜・長良川マラソン 2時間53分59秒 (2021年11月14日開催) …
富士登山競走のレースプラン
2022年7月28日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記
明日は、還暦グランドスラムを賭けた富士登山競走。右足のハムストリングスに張りを感じており、肉離れのリスクもある。スタート直後は、ウォーミングアップのつもりで、5:30/KM~6:0 …