今日の出来事 オリンピック聖火リレー 2021年6月24日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 東京オリンピックの聖火リレーが、本日藤枝で行われた。銀行に用事があり、聖火リレーの場所が近くだったので、様子を見に行く。スタート地点の勝草橋公園に多くの人が集まる中、藤枝市長のごあ …
今日の出来事 第2回「男の腕まくりキッチン(初心者編)」 2021年6月23日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は、生涯学習講座「男の腕まくりキッチン(初心者編)」の2回目。今日の料理は、「鮭の照り焼き」、「小松菜とあぶらげ炊いたん」、「大根とささみのサラダ」「とうもろこしごはん」。「小 …
今日の出来事 来年に向けて富士山試走 2021年6月21日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今年の富士登山競争は中止となったが、RUN友のHさんと来年に向けて富士山を試走することにした。コースは、山開き前なので馬返しから5合目までの約4KM。 【本日のRUN】 …
今日の出来事 気になっていたお店「まめ」 2021年6月18日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日は気になっていたお店「まめ」に行ってみた。昔ながらの定食屋の雰囲気で、メニューも豊富。じゅうじゅう焼き定食を食べたが、味は良かったものの肉が少な目。次回は他のメニューを試してみ …
今日の出来事 登録販売者試験受験申請 2021年6月9日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 9月に受験する「登録販売者試験」の申請書を中部健康福祉センター・衛生薬務課に提出。試験手数料15000円を支払ったので、1回で合格できるように勉強したい。 藤枝総合庁舎の駐車 …
今日の出来事 ランニング中に見つけたもの「志太郡衙跡」 2021年6月8日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 藤枝市志太をランニング中に見つけた国指定史跡「志太郡衙跡」。奈良・平安時代の郡役所の遺跡が復元されており、資料館もある。私は志太で生まれたのに、今まで全く知らない場所だった。 …
今日の出来事 本日のランチ「台所屋 一軒目」 2021年6月1日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 今日のランチは「台所屋 一軒目」。藤枝駅近くの居酒屋である。4種類の日替わり定食から「唐揚げ定食」をチョイス。大き目の唐揚げ5つ、サラダ、みそ汁、ご飯、漬物、コーヒーが付いて850 …
今日の出来事 「登録販売者」にチャレンジ 2021年5月28日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 ドラッグストア等で第2種、第3種医薬品を販売出来る「登録販売者」の資格にチャレンジすることにした。医薬品業界で長年勤務してきたので、その証の意味と改めて医薬品について知識を身に着け …
今日の出来事 生涯学習講座「男の腕まくりキッチン(初心者編)」 2021年5月26日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 青島南地区交流センターで、生涯学習講座「男の腕まくりキッチン(初心者編)」の募集があり、参加することにした。マラソンで重要なのはトレーニング …
今日の出来事 ランニング中に見つけたもの「ゲル」 2021年5月25日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 島田市をランニング中に見つけたモンゴル国の「ゲル」。「なぜこんなところに?」と思い調べてみたら、島田市がアメリカ・スイス・中国・モンゴル・韓国の都市との交流しており、異文化に触れる …