昨日は岐阜県海津市で開催された「ねんりんピック岐阜2025」。距離は10KMであるが、翌週の「しまだ大井川マラソン」に向けて、速いペースで走り刺激を入れておきたい。レース前に小雨が降ったが、暑くも寒くもなく風も穏やかで、ランニング日和である。目標タイムは、38分台。靴は「Nike アルファフライ 3」。
9:40にスタート。先頭の位置だったのでスタート直後の混雑もなく、想定ペース3:50/KM~4:00/KMをキープ。スタートして数キロは先頭集団にいたが、上位3人がペースアップしたため、少しずつ離される。あくまでも想定ペースキープとランニングフォームに集中する。後半は単独走になり、メンタルも辛くなったが、何とか想定ペースをキープしてゴール。
タイムは38:35で自己ベストを1秒更新し、10KM70歳未満男子の部5位入賞(入賞は8位まで)。3位以内に入れなかったのは残念であるが、1位とは50秒も差があり力の差は歴然だった。各県代表の健脚34人の5位であり、悪くはない。想定ペースをキープし、目標タイムをクリア出来たので、「しまだ大井川マラソン」に向けて良いトレーニングが出来た。
初めて参加した「ねんりんピック岐阜2025」は、自己ベストを更新して入賞し、翌週に向けて有意義なトレーニングになった。ねんりんピックの雰囲気も味わうことも出来、参加して良かったと思う。開催にご尽力してくださった大会関係者、ボランティアの皆さんに感謝申し上げます。
