アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記
初マラソン51才の還暦ランナーが市民ランナーのグランドスラムにチャレンジ!
今日の出来事

生涯学習講座「男の腕まくりキッチン②」

今日は青島南地区交流センターで、生涯学習講座「男の腕まくりキッチン②」。第2回目のレシピは、「魚の煮付け」「豆ご飯」「きゅうりとみょうがの浅漬け」。「魚の煮付け」の魚は、講師のご努力で御前崎で仕入れた金目鯛。今まで魚を焼くことはあっても、煮ることは無かった。また、「きゅうりとみょうがの浅漬け」も簡単に出来たので、料理のレパートリーが増えて良かった。金目鯛はとても美味しかった。

【本日のRUN】

走行距離:15KM

平均速度:4:50/KM

体重:51.7Kg

両足首に250gのウエイト着用

早朝3:20スタート。靴は、「workman ハイバウンス オーバードライブ⑧」。自宅から駅南公園、前島、小石川町、青木中央公園、岩城神社、青南町を経由して自宅に戻り15KM完走。ここ数日は真夏のような暑さであるが、「サロマ湖100KMウルトラマラソン」対策として「暑熱順化が出来てありがたい」と前向きに考えるようにしている。