アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記
初マラソン51才の還暦ランナーが市民ランナーのグランドスラムにチャレンジ!
レースプラン

明後日は「かすみがうらマラソン2025」

明後日は、茨木県土浦市で開催される「かすみがうらマラソン2025」に初参加。昨年、エントリーしたが足の故障で出走出来なかったレースである。天気予報では晴れ時々曇り、最高気温25℃、降水確率10%なので、暑熱順化が出来ていない状態では厳しい環境である。天気はコントロール出来ないので、自分で出来ることに集中し、「静岡マラソン」で達成出来なかった2時間55分を目標にしたい。

スタートから10KMまでは、ペースは気にせずランニングフォームを安定させることに集中したい。目標ペースは4:00/KM~4:10/KMであるが、最近後半ペースダウンするので、前半抑えて後半ペースアップしてみたい。ランニングフォームは、股関節から加重、股関節からの始動、腕振りと足振りを意識したい。足の張り、熱中症等のトラブルも考えられるが、何があっても無理せず冷静に判断したい。

初めての「かすみがうらマラソン」を楽しみながら、ベストを尽くしたい。

明日は走らず休養して移動、レース後も移動のため、しばらくブログはお休み。

【本日のRUN】

走行距離:15KM

平均速度:4:55/KM

体重:53.1Kg

両足首に250gのウエイト着用

早朝2:48スタート。靴は、「workman ハイバウンス オーバードライブ⑧」。自宅から駅前神社、青木中央公園、岩城神社、青南町、前島、高柳を経由して自宅に戻り15KM完走。途中、左足の大腿四頭筋に張りを感じたが、レースで再発しないと信じたい。