最近の出来事 一玄「天ぷらそば」 2024年2月24日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 先日のランチは、焼津市小土にある「一玄」へ。オーダーは「天ぷらそば」1600円。麺はのど越しの良い手打ちの二八蕎麦、海老の天ぷらは2尾で揚げ加減が良い。住宅街にある蕎麦屋で目立たな …
今後の参加レース 「第39回サロマ湖100kmウルトラマラソン」にエントリー 2024年2月23日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 6月30日に開催される「第39回サロマ湖100kmウルトラマラソン」にエントリー。昨年に続いての参加である。昨年は熱中症と両足が攣り、満身創 …
最近の出来事 ベトナム料理 からくない「牛スネチャーシューのフォー」 2024年2月22日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 先日の夕食は、近所の「ベトナム料理 からくない」へ。オーダーは「牛スネチャーシューのフォー」880円と「焼肉のパインミー」580円。「牛スネ …
最近の出来事 初めてのMRI検査 2024年2月21日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 右足の回復に2カ月以上かかっており、専門医の診断をうけるため、「錦野クリニック」のスポーツ整形外科を受診。ここのドクターは、プロスポーツチームのチームドクターを経験している。初めて …
最近の出来事 よし美 1961「ベトコンラーメン」 2024年2月20日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 先日のランチは藤枝駅近くにある「よし美 1961」へ。オーダーは「ベトコンラーメン」950円と「餃子」500円。麺の上に炒めたニンニク、モヤシ、ニラ、豚肉が載り、唐辛子の辛みが効い …
練習プラン 今週の練習プラン 2024年2月19日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 次のレース「静岡マラソン」は3週間後である。右足が回復しきれていないので、現状では走るのは難しいと思う。まだ、可能性はゼロではないので、足の状態に応じてwalkingかスローJOG …
最近の出来事 インド料理ガンガジ 藤枝店「お一人様セット」 2024年2月18日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 先日の夕食は藤枝市小石川町にある「インド料理ガンガジ 藤枝店」へ。オーダーは「お一人様セット」1680円。選んだセットの内容は、チキンカレー、ナン、タンドリーチキン、スープ、マンゴ …
最近の出来事 お寺の掲示板 2024年2月17日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 写真は、近所のお寺の掲示板に書かれていた標語である。右足の回復を待っている揺るぎがちな気持ちに気合を入れてもらった気がする。お寺の掲示板の標語には、人生の導きとなるような含蓄が潜ん …
最近の出来事 小倉鉄なべ エキナカ店「鉄なべランチ」 2024年2月16日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 別府から帰る途中に小倉駅でランチ。鉄鍋餃子が名物らしいので、「小倉鉄なべ エキナカ店」へ。オーダーは「鉄なべランチ」1000円。鉄なべ餃子10個にライス、みそ汁、キャベツ付きなので …
最近の出来事 とり天発祥の店 レストラン東洋軒「本家とり天定食」 2024年2月15日 nsnjx307 アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記 別府を観光中に大分名物のとり天が食べたかったので、以前TV番組で紹介されていた「とり天発祥の店 レストラン東洋軒」に行く。「本家とり天定食」 …