今日は30KM起伏走。3週間後の「防府読売マラソン」に向けてのポイント練習である。給水用の600MLペットボトルをリュックサックに入れ、駿河台コースを7周する予定。ランニングフォームを意識して走りたい。
【本日のRUN】
走行距離:30KM
平均速度:4:43/KM
体重:51.7Kg
両足首に250gのウエイトを3途中まで着用
早朝2:21スタート。靴は、「NikeズームX ヴェイパーフライ ネクスト%2」。最初の平地2KMのペースは、4:54/KM、4:39/KM。自宅から駿河台に行き、いつものコースを7周する。ランニングフォームは、股関節からの加重、股関節の角度を意識する。ラスト平地2KMのペースは、4:19/KM、4:17/KM。自宅に戻って30KM完走。途中5周目でウエイトが破損し外したので、単純に比較は出来ないが、平均ペースは2年半ぶりに速いペースだった。ランニングフォームも良い感じだったので、レースに向けて良好なトレーニングが出来た。

