昨日は「第17回しまだ大井川マラソン」。今年からコースが以前に戻り、島田市役所をスタートし、大井川の河川敷にある「リバティ」を走るアップダウンの少ないコースである。雨予報だったが、天気は曇り、風も穏やかでマラソン日和だった。靴は、「Nike アルファフライ 3」。
9:00にスタート。Aブロックだったので、混雑も無く走り始める。雨が降った後なので、所々に滑りやすい路面があるが、出来る限り避けて走る。予定通りランニングフォームを意識して27KMまでは、ほぼ4:05/KM~4:15/KMペース。その後、4:20/KMペースに低下するが、前のランナーを目標にしてペースを維持を図る。ラスト4KMはペースを戻してゴール。
ネットタイムは2:57:31。前年の「しまだ大井川マラソン」より3秒速いタイムで目標だった3時間を切れた。年代別順位は2位で、これで4年連続2位である。1位でなかったのは残念であるが、年齢を重ねても順位をキープ出来ていると前向きに考えたい。ログを見るとストライドが短かく、ストライドとピッチが不安定なので、今後のレースに向けてランニングフォームを修正したい。目標のサブスリーを達成して、課題も見つかり有意義なレースだった。
最後に大会主催者、ボランティアの皆さんに感謝申し上げます。


