昨日は、「第78回 富士登山競走」。富士吉田市役所をスタートして、標高差約3,000Mを駆け上がり、富士山頂でゴールする過酷なレースである。天候は晴れ、絶好の富士登山競走日和だった。
【昨日のRUN】
走行距離:21KM(山頂⇒バス停まで8KMを除く)
平均速度:11:27/KM
体重:51.6Kg
7:00スタート。靴は、「workman ハイバウンス オーバードライブ⑨」。Bブロックからのスタートだったので、昨年よりもスムーズに走り出す。想定通り5KMまで約25分、中の茶屋まで約35分、馬返しまで約1時間2分で通過。馬返し以降も何度か渋滞があったが、五合目まで約2時間2分で想定よりも3分速かった。六合目でヘルメットを被り、日の出館、太子館、白雲荘通過時間はほぼ想定時間通り。八合目の関門は、想定通り3時間50分で通過したので、トラブルが無ければ完走出来ると確信する。酸素濃度が低く、足も攣りそうになりきつかったが4時間25分9秒でゴール。富士山試走、須走五合目競走のトレーニングや、今までよりも想定時間を細かく設定していたのが完走につながったと思う。昨年は、制限時間50秒前のゴールだったので、年齢的に限界が迫っているのかと思ったが、来年もチャレンジは出来そうである。これで「4年連続還暦グランドスラム」を達成!来年も完走して「5年連続還暦グランドスラム」を達成したい。
大会を運営してくださった関係者、ボランティアの方々に感謝申し上げます。


【本日のRUN】
走行距離:6KM
平均速度:5:35/KM
体重:51.7Kg
両足にウエイト着用
早朝4:41スタート。靴は、「asics GEL-VENTURE8」。自宅から駅南公園、前島、駅西公園、小石川町、青木中央公園を経由して6KM完走。今日は休養日の予定だったが、筋肉痛も無かったので軽く走ることにした。身体や足は重かったが、他に問題は無かったので、良かった。
