アラカンランナーのグランドスラムチャレンジ日記
初マラソン51才の還暦ランナーが市民ランナーのグランドスラムにチャレンジ!
起伏走

暑かった30KM起伏走

今日は「富士登山競走」後、初めての30KM起伏走。給水用のペットボトルを背負い、塩分タブレットを持ち、いつもの駿河台のコースを5周する予定。

【本日のRUN】

走行距離:30KM

平均速度:5:19/KM

体重:49.7Kg

両足首に250gのウエイト着用

早朝2:42スタート。靴は、「workman ハイバウンス オーバードライブ⑨」。自宅から藤枝駅、前島、青葉町、岩城神社、下青島、小石川町、青木中央公園を経由して駿河台に向かう。駿河台のコースを5周してから自宅に戻り、30KM完走。昨日、静岡市で全国で最も高い41.4℃を観測しており、今朝の藤枝駅の温度計は「28℃」を示していた。給水をしながら走ったが、いつもよりきつく体重も50Kgを切っており、脱水気味だったかもしれない。気温が高い日は、無理は禁物である。